本をさがそう
本の詳細

世界の鉄道事典

ジョン・コイリー 著/英国国立鉄道博物館 監修
世界の鉄道事典
  定価(本体2,500円+税)
判型: A4変型判
サイズ: 28.7×22.5cm
ページ数: 64頁
ISBN: 978-4-7515-2454-1
NDC: 536
初版: 2008年3月
対象: 小学校高学年〜中学生
品切れ
世界最初の蒸気機関車から現代の高速列車まで、世界の鉄道の歴史と発達の様子をビジュアルで紹介。豪華絢爛イギリス王室専用列車ほか。


「知」のビジュアル百科

表紙 より速く、より快適に、
陸地を移動するために
開発され、今や世界中で、
暮らしに欠かせない
ものとなった鉄道。
その発展の歴史と、
人びとの暮らしの変化を
ビジュアルで紹介します。
1804年、レールの上を走る蒸気機関車の誕生以来、
200年のあいだに、急激な進化をとげてきた鉄道。
その進化の過程をつぶさにたどり、
知られざる鉄道の世界をビジュアルで紹介します!
ひとめで!
蒸気機関車のしくみ
レールの断面いろいろ
1938年のスーパーチーフ号の切符
9297kmを走るシベリア横断鉄道ロシア号
わかる
駅馬車から鉄道へ
安全を守る信号所の今昔
電気機関車の登場
世界最初の地下鉄蒸気機関車の乗りごこち
その知られざる世界
すべては1804年、イギリスからはじまった
イギリス王室専用列車のデラックスな内装
「歯」のついた軌道の秘密
魅惑の鉄道模型の世界

本をさがそうトップに戻る

Copyright 2024 (C) Asunaro Shobo
このホームページに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁じます。