 |
 |
|
|
定価(本体1,300円+税) |
 |
 |
判型: |
四六判 |
 |
 |
ページ数: |
200頁 |
 |
 |
ISBN: |
978-4-7515-2771-9 |
 |
 |
NDC: |
933 |
 |
 |
初版: |
2014年5月 |
 |
 |
対象: |
小学校高学年 |
|
|
 |
 |
 |
 |
不朽の名作がずらりと並び、学生の必読書ともいうべきシェイクスピア作品。 しかし、その知名度の高さとは裏腹に、戯曲特有の読みづらさや、 古典ゆえの取付きにくさなどから、「実は挫折しました」という経験をお持ちの方も多いと思います。 そこで稀代のストーリーテラー斉藤洋が、シェイクスピアならではの味わいはそのままに、「おもしろさ」と「読みやすさ」を第一に、大胆に小説化! 小学校高学年から楽しめる物語に、生まれ変わりました。 あの有名なセリフ「To be,or not to be : that is the question:」は、どう翻訳されているのでしょうか? 本年は、生誕450年の記念イヤーでもありますし、この機会に、あらためて シェイクスピアの世界を、多くの方に味わっていただきたいと願っております。
夜な夜な現れる亡き国王の幽霊。父を殺した犯人を知った王子ハムレットは・・・。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|