| 
         
          |  |  |   
          |   
   | 
               
                |  | 定価(本体1,500円+税) |   
                |  |  |   
                | サイズ: | 26.1×20.8cm |   
                |  |  |   
                | ページ数: | 37頁 |   
                |  |  |   
                | ISBN: | 978-4-7515-3126-6 |   
                |  |  |   
                | NDC: | 933 |   
                |  |  |   
                | 初版: | 2023年10月 |   
                |  |  |   
                | 対象: | 小学校低学年~ |  |  
          |  |   
          | 
              
                |  |  |  |   
                |  | 
                     
                      | バイデン前アメリカ大統領の就任式で自作の詩「わたしたちの登る丘」を朗読した詩人、アマンダ・ゴーマンと、イラストレーターのクリスチャン・ロビンソンが時代を超えた希望のメッセージを生み出しました。 
 「やってもむだだね」とみんなは言う。でも、やってみなくちゃわからない!男の子の信念と友だちの助けが、まわりを少しずつ変える力となっていく。
 みんなのために、今わたしができること。未来のための物語です。
 |  |  |  
                |  |  |  |  |  
 
      
        |  |  
        | 
            
              |  | 
                  
                    | 【書評】 |  |  |  
                    | メディア名 | 日付 | コメントなど |  
                    | 北海道新聞 | 2024年1月26日 | 「親と子 ほん」で紹介されました。 “社会の中で起きている問題やそのことに対する人々の気持ちや行動が、シンプルで心にひびく言葉と絵で描かれている。”
 |  
                    | 朝日新聞 | 2023年11月25日 | 「子どもの本棚」で紹介されました。 “若き詩人の、胸に届く希望の絵本。”
 |  
                    | 朝日新聞 | 2023年11月19日 | 「折々のことば」で紹介されました。 |  
 |  |  |  
        |  |  |